標準手荷物1個
- エコノミークラス:最大合計重量23kg(50lb)まで
- ビジネスクラス:最大合計重量32kg(70lb)まで
- 外形寸法(長さ+幅+高さの合計)(エコノミークラスおよびビジネスクラス):最大158cm(62 in)まで
手荷物許容量 | Economy Light | エコノミークラス Value/Basic / Standard | Economy Pro/Flexible | ビジネス |
アジア路線* | - | 1 PC | 2 PC | 3 PC |
ヨーロッパ内路線、ロシア路線、および中東路線のフライト | 0 PC | 1 PC | 2 PC | 2 PC |
北米路線** | 0 PC | 1 PC | 1 PC | 2 PC |
ハバナおよびプエルトプラタ発着便 | - | 1 PC | 1 PC | 3 PC |
お子様 | 0 PC | 大人のお客様と同じ | 大人のお客様と同じ | 大人のお客様と同じ |
0~2歳の幼児 | 0 PC | 1 PC | 1 PC | 1 PC |
*日本発着便:エコノミークラスの航空券の手荷物許容量は一律2個です。
**インド発米国行きのフライト:エコノミークラスの航空券の手荷物許容量は一律2個です。
手荷物許容量に関する詳細は、以下の動画をご覧ください。
フィンエアープラスのシルバー、ゴールド、プラチナ、プラチナLumo会員のお客様は、フィンエアーが運航し、販売するフライトをご利用の場合、手荷物1個を追加で預けることができます。
フィンエアープラスのゴールド、プラチナ、プラチナLumo会員のお客様、ならびにoneworldのエメラルド、サファイア会員のお客様は、フィンエアーが運航するoneworld加盟航空会社のするフライトに手荷物1個を追加で預けることができます。
さらに、フィンエアーが運航し、販売するフライトをご利用の場合、フィンエアープラスのゴールド、プラチナ、プラチナLumo会員のお客様は、ゴルフ、スキー、またはダイビング用品1セットを預けることができます。
手荷物許容量および手荷物規制は航空会社ごとに異なります。
お客様の航空券に他の航空会社が運航するフライトが含まれている場合、どの航空会社の手荷物規制がお客様のご旅行に適用されるかはMSMC(Most Significant Marketing Carrier:最重要航空会社)のIATA基準によって規定されます。ご旅行に含まれる地理的に最も長いフライトまたは最も主要なフライトがフィンエアー以外の航空会社によって販売された場合は、この航空会社の規定がフィンエアーのフライトにも適用されます。
手荷物許容量は航空券に記載されています。詳細は各運航航空会社にお問い合わせください。
大型手荷物料金は、重さ23~32kgおよび/または最大寸法190cmx75cmx65cmの荷物に対して適用されます。
大型手荷物料金は空港でのみお支払いいただけます。なお、ビジネスクラスをご利用のお客様、フィンエアープラスのプラチナ会員のお客様、oneworldのエメラルド会員のお客様は、お支払いの必要はございません。
一部の特殊な手荷物(車イス、一部のスポーツ器具、大型楽器など)で上記の最大重量や最大サイズを超えるものは、フィンエアーから事前の承認をお受けいただくことでお預けいただけます。それ以外の手荷物が上記の最大サイズや最大重量を超える場合は、貨物扱いでの輸送となります。
超過手荷物料金をお支払いいただくことで、受託手荷物の許容量を超える個数の手荷物をお預けいただけます。
日程表内のすべてのフライトがフィンエアーの運航便の場合は、標準手荷物のサイズおよび重量の範囲内の追加手荷物またはスポーツ器具3個までの料金を事前にお支払いいただけます。
オンラインでお支払いいただくと、空港でのお支払いより割安になります。