到着地 バルセロナ
フィンエアーのベスト運賃*
往復
¥164,000
*東京を出発地とする場合

さあ、旅に出よう
大人1名様あたりの往復料金の最安値:
–
Discover our partner's hotel offers around the globe.
We will take you to Hotels.com website in English.
Powered by
Finnair Plus members can collect Avios with each hotel booking.
Powered by
Finnair Plus会員のお客様は、レンタカーを利用するたびにAviosが貯まります。
都会の魅力と華やかな雰囲気
ヨーロッパ最大の都市の1つであるカタルーニャの首都バルセロナは、現代の大都市の喧騒とスペインらしいのんびりとした華やかな雰囲気の繊細なバランスが保たれた街です。フィンエアーのバルセロナ旅行ガイドは、その両方の世界を最大限に満喫するお手伝いをします。ローマ時代に遡る歴史を持つこの街は、熱心な歴史好きの方には興味深い歴史的な名所があふれています。しかしながら、バルセロナは、緑豊かな大通りと国際的なブランド店が混在する現代的で都会的な都市でもあり、地中海の端にあるカタルーニャの首都の活気あふれる人々によって結び付けられています。
バルセロナへの直行便
フィンエアーは、ヘルシンキからバルセロナまで毎日直行便を運航しています。このフライトは、当社のoneworld提携航空会社であるイベリア航空によって運航されており、飛行時間は4時間です。バルセロナ空港は市内から南西13kmに位置し、電車で約25分で市内中心部に到着できます。交通状況により、バスの所要時間は約35分、タクシーは20〜30分です。しかし、ラッシュアワー中は、移動にこれより時間がかかる場合があります。バルセロナへのフライトを予約して、活気あふれる街の活気をお楽しみください!
バルセロナの観光スポットとアクティビティ
サグラダ・ファミリア – アントニ・ガウディの偉業であるこのユネスコ世界遺産の傑作は、140年近く前から建設されてきましたが、現在も建設中です。時折クレーンが、この威風堂々たるローマカトリック教会は年間何百万人もの訪問者を集める、バルセロナで最も人気の観光スポットです。ガウディの影響はバルセロナに深く浸透し、彼のデザインは、珍しい波のような外観のラ・ペドレラや郊外の小高い丘に建つグエル公園など、バルセロナの各地で見られます。
ラス・ランブラス – バルセロナへの観光旅行のバックボーンを形成し、市内のすべての活動の要となる、有名な活気のある通りです。海まで南東に続く通りでは、背の高い緑豊かな木々が、アイスクリームを食べたり、この非常に活気あふれる地域の賑わいを楽しんだり、道行く人々に、木陰を提供しています。ラス・ランブラスの端からは、バルセロナ市街地の背後にある緑の丘、モンジュイックがはっきりと見えます。楽とは言えない上り坂を登ると、市街地と海との境界の素晴らしい眺めで報われます。
ゴシック地区 – 地元の人々と忙しいカフェやバーの音で賑わう、細い路地がまがりくねる歴史的な地区。
シウタデリャ公園 - かつては要塞があった場所で、地元の人々が緑豊かな庭園の中でのんびりと午後を過ごします。
ラ・バルセロネータ – 砂浜と活気あるナイトライフで有名な活気ある海辺の地区。
サッカー – バルセロナで人気のスポーツで、バルセロナは真のサッカー体験を得るのに素晴らしい場所です。カンプノウで試合を観戦し、FCバルセロナ博物館でアイコニックなチームの詳細を見学しましょう。
バルセロナのショッピング
バルセロナで最も有名な通りであるランブラ通りは、多くのサイドストリートがあり、それ自体が必見の観光スポットです。周辺では、お土産を買ったり、自家製のブランドや国際的なブランドを販売する小さなブティックに立ち寄ることができます。
ベイエリアに、バルセロナ随一のショッピングモール、マレマグナムがあります。ここにはすべての主要なブランドが入っています。
街のあちこちにローカル市場がありますが、シウタベリャ地区とアシャンプラ地区が有名です。人気のラ・ボケリア(ランブラス通りの外れ)は品揃えが豊富で、観光客も地元の人も同様に楽しめます。規模が小さい市場は特定の商品だけを扱う専用市場になっていることがあります。
芸術の長い歴史を考えれば当然ですが、バルセロナには数多くのデザインショップがあります。市内のメインのショッピング街は散策に最適です。エレガントなハイファッションを扱うブティックをお探しならパセジダグラシア、若いデザイナーによる最先端のコレクションがお目当てならグラシアエリアがおすすめです。
もう少し落ち着いたショッピングをしたいなら、スペインでもっとも有名な百貨店チェーンのエル・コルテ・イングレスがお勧めです。グルメ食料品からファッションまであらゆる商品を扱っており、街中の至る所に店舗があります。
バルセロナのグルメ
バルセロナの食にはスペインの味とカタロニアの味が融合しており、さまざまな料理を楽しめます。山の幸と海の幸それぞれを生かした、多様性に富んだ多いしい料理を味わってみましょう。
パエリア – フライパンのままテーブルに出される米料理で、具のバリエーションが豊富です。一番人気はなんといってもシーフードです。
カヴァ – バルセロナ近郊が産地の、喉ごしがよいスパークリングワインです。ぜひお試しください、
サングリア – 暑い日の午後にぴったりな、スペイン伝統の飲み物。
パン・コン・トマテ – パンにトマトを乗せたおいしい軽食。どのレストランにもある定番メニュー。
エスクデージャ – 肉、豆、パスタ、ポテトなどが入った、カタルーニャ地方の煮込み料理。
スケイシャーダ – タラ、ピーマン、玉ねぎ、オリーブ、トマトなどが入った代表的なサラダです。
クレマカタラーナ – クリームブリュレに似た、カスタードのような甘いデザート。
メル・イ・マト – 新鮮なヤギのチーズにはちみつをかけて食べるデザート。
タパス – 街中どこでもお目にかかれるうえ、軽食として1日中いつでも楽しめる。
メリンドロス – マグカップに入った濃い目のホットチョコレートといっしょに食べるのがお決まりです。細長い形をしたスポンジビスケットで、バルセロナでも人気のおやつです。
バルセロナ周辺の観光スポットとアクティビティ
モンセラット - この鋸歯状の山(名前の由来)はバルセロナの北西40kmに位置しています。スペイン初の国立公園であり、ハイキングや山登りを楽しむ人々が、バルセロナから簡単に日帰り旅行で訪れて、自然の美しさを楽しむことができます。
ジローナ – 電車で1時間の距離にあるこの町は、中世の建築物にあふれています。このような環境に恵まれているところから、ジローナは『ゲーム・オブ・スローンズ』の撮影場所の1つに選ばれました。
コスタ・ブラバ – ラ・バルセロネータを楽しんだら、別のビーチで休息とリラクゼーションを味わってみませんか? バルセロナの北東、ジローナには、美しいビーチとブラーナス、トッサ・デ・マール、リョレット・デ・マールなどの町が連なる海岸、コスタ・ブラバ地域があります。
ピレネー山脈 – ハイキング、乗馬、マウンテンバイクなど、ピレネー山脈は自然の冒険公園です。日帰り旅行できるくらいの近さですが、この美しい山々での冒険には、少なくとも数日滞在するくらいの価値があります。
地中海の航海 – 海辺の街であるため、大小を問わず船にはことかきません。地中海に出て、髪の毛に風を吹き込む準備ができています。1日の航海でも長期の航海でも、多くの運航会社がバルセロナを拠点としています。
シッチェス – 数あるビーチの1つで黄金の太陽を浴びることができる魅力的な海岸沿いの町。海辺でリラックスした後は、シッチェス旧市街の狭い通りを散策し、その豊かな歴史を発見してください。
ペネデス – バルセロナ近郊のワイン産地。緑豊かな丘陵地帯に、息をのむほど美しいブドウ園の景色が広がります。カバやワインツアーに参加してこの地域を探索し、豊かなカタルーニャの土壌の産物を堪能してください。
タラゴナ - この港町は、ローマ円形劇場のようなよく保存されたローマ遺跡で有名です。タラゴナの豊かな歴史を深く掘り下げたいなら、タラゴナ国立考古学博物館を訪れましょう。ここには、タラゴナの過去の鮮やかな歴史を伝える、遺物が数多く展示されています。
フィゲラス – サルバドール・ダリの生まれた場所として知られる。この魅力的な町には、たくさんの見どころがあります。芸術に興味があるなら、ダリ劇場博物館は必見のアトラクションで、シュールレアリストアーティストの作品が展示されています。街を探索する際には、サンフェラン城やサン・ペレ教会などの素晴らしい観光スポットも必ず訪れてください。
バルセロナの街歩きには、徒歩と効率的な地下鉄システムを組み合わせるのがおすすめです。
地下鉄 – 市内には11の地下鉄路線が運行しており、主な観光スポットをほとんど網羅しています。運賃は比較的安価ですが、大都市の交通システムを利用するときと同じように自分の身の回りに気を配りましょう。
バス – 市内中心部の主要な大通りには公共バスが走っています。郊外に向かうバスもあるので、必要な場合には利用価値があります。
自転車 – バルセロナ中で自転車専用道路が増えています。混雑した街中を自転車で走りぬけることは、特に渋滞している時には危険な行為になりかねません。
徒歩 – バルセロナは大都市である上、郊外にも広がっています。特定の観光地内を回るだけなら徒歩で充分ですが、地区間の移動には地下鉄またはバスを使うと便利です。
タクシー – 充分な数のタクシーが走っており、一般的に安全です。ドライバーにはメーターを使用するように伝えましょう。
通貨 – ユーロ(€)。
電圧・周波数 – 220V、50Hz、ヨーロッパタイプ(Cプラグ)。
チップ – 基本的には不要ですが渡せば喜ばれます。
支払い/クレジットカード – ほとんどどこでも使えます。市場では現金が必要になることがあります。
時間帯 – CET/UTC+1。
水道水 – 飲用可能。ボトル入り飲料水をどこでも入手可能です。
気候 – 地中海性気候、夏は暑く(平均気温は通常最低気温18°Cから最高気温29°C)、冬は寒さが比較的穏やかな(平均気温は通常最低気温5°Cから最高気温15°C)気候です。
ハイシーズン – 通常5月から9月。バルセロナは3月か4月のイースターや12月のクリスマスにも混雑する傾向があります。2月のカーニバルなどの地元の祭りにも多くの観光客が訪れます。
オフシーズン – 通常11月から2月。
注意 – スリに気をつけましょう!
バルセロナ空港
バルセロナ市内から13km南西に位置します。
- フィンエアーのフライト:ターミナル1
- チェックインは出発の2時間前から受付開始
- チェックインは出発の45分前に受付終了
Blue Wings ストーリー関連記事
次のページに移動:バルセロナ